第72回日本臨床眼科学会
こんにちは。急に気温が下がってきましたね。体調にはくれぐれも気を付けてください。
2018年10月11~14日まで眼科の学会、第72回日本臨床眼科学会 に参加してきました。
眼科の学会の中で日本眼科学会総会と並ぶ最大の学会です。
学会中は各地から仲間が集まりますので、会期中に所属する研究会の会議や研究班の班会議、韓国の先生との打ち合わせなどもあり、めまぐるしかったですが、刺激もたくさん得てきました。
木曜日は恒例のインストラクションコースで発表、私は「甲状腺眼症におけるマイボーム腺機能不全」についてトークしました。従来甲状腺眼症に涙液分泌低下型のドライアイが合併すると言われていましたが、マイボーム腺機能不全も高率に合併するので要注意、その特徴についても知見をお話しました。
インストラクションコースの仲間と。一番左が私
金曜日夜はイブニングセミナーの講演の機会をいただきました。横井則彦教授の座長のもと、1時間まるまる自由に使っていいですと丸ごと講演時間をいただき、責任重大でとても緊張しました。並列でいろいろなイブニングセミナーも開催されていましたが、なんと150名のお部屋が満員御礼+立ち見で大盛況でとてもうれしかったです。質問もたくさんいただき、お褒めの言葉もたくさんいただき、頑張ったかいがあったとほっとしました。
イブニングセミナー終了後、横井先生と貴重な一枚。
最終日の日曜日は、今年もLIME研究会主催の講習会を開催したので、メンバーとして参加してきました。30名弱の先生方とのワークショップなので、ご参加の先生方とより実践に即した会話が弾み、とても勉強になりました。
第3回LIME研究会主催講習会 講演中
どーっと次々とミッションを駆け抜けた感がありましたが
今後の診療への工夫やヒント、新しい情報をたくさん得てきたので、さっそく診療に活かしていきたいと思います!
久喜かわしま眼科(埼玉県久喜市:アリオ鷲宮西隣り&ケーズデンキ鷲宮店隣・2018年1月31日開院。久喜市、鷲宮、菖蒲、栗橋をはじめ、幸手市、加須市、宮代町、杉戸町、白岡市などからもアクセス便利です。)
○主な診療内容:眼科一般診療、日帰り白内障手術、日帰り網膜硝子体手術、日帰り眼瞼手術、緑内障治療、硝子体内注射、レーザー治療 など